2019年12月28日土曜日

都会のハイキングに最適!高尾山

こんばんは、こうちゃんです。

今回ご紹介するアウトドアレジャーおすすめの地は、

東京で手軽にハイキングができる高尾山

です。


高尾山(たかおさん)は、東京都八王子市にある標高599mの山である。東京都心から近く、年間を通して多くの観光客や登山者が訪れる。古くから修験道の霊山とされた。

高尾山(たかおさん)は、東京都八王子市に位置する標高599メートルの山で、東京都内でも人気の登山スポットです。高尾山は日帰りで気軽に登れることから、多くの観光客やハイカーに愛されています。

高尾山にはいくつかの登山コースがあり、中でも「お山の大人気コース」として知られる「オールタイムズコース」は、初心者から上級者まで楽しめるコースです。山頂には高尾山薬王院があり、山頂からは東京都内や富士山を一望することができます。

また、高尾山には季節ごとに美しい自然が楽しめることでも知られています。春には桜が咲き、秋には紅葉が美しい景色を演出します。山頂にはレストランやお土産屋もあり、登山後のリフレッシュやお土産購入も楽しめます。

高尾山はアクセスも良く、電車やバスでアクセスできるため、気軽に訪れることができます。自然豊かな高尾山でリフレッシュし、日常の喧騒を忘れるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

東京都心からアクセスがよく、多くの観光客でにぎわっています。

都心からでも手軽に行ける山として大変人気な上に、ただ登る他、グルメを楽しめたり、人気のお土産が買えたり、歩きが疲れたらロープウェイを利用できたりと、
ヘビーな登山に比べ、軽い気持ちでも楽しみやすい山ですので、ぜひ初級アウトドアとしてお楽しみください。
※もちろん、最低限の準備は必要ですが。


こうちゃん

2019年9月3日火曜日

キャンプ場情報ならキャンプスポ

こんばんは、こうちゃんです。

最近、当サイトと運営を共にしているサイト郡の中で、

全国のキャンプ場紹介サイト「キャンプスポ」

をリリースいたしました。
こちら、主に、場所を借りて、テント張ってキャンプであったり、
バーベキューをできたり、
公園で、バーベキュー場があって借りられる場所などを紹介しております。

まだまだオープンしたてで、掲載会場数も少なめではございますが、
現在鋭意情報収集中で、これから発展させていきますので、
どうかこれからご覧になっていただけますとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

こうちゃん

2019年8月29日木曜日

緊急時に宿泊ビバーク

こんばんは、こうちゃんです。

別にこの用語を知っている必要性はないですが、手法は知っておきたい、

ビバークです。

ビバーク(独:biwak、英・仏:bivouac)とは、登山やキャンプなどにおいて、緊急的に野営することを指す用語。不時泊とも言う。

理由は何であれ予定通り行動できず思いがけない場所で一夜を明かす羽目に陥ることを「フォースト・ビバーク」 (forced bivouac) と言い、一般的に単にビバークと言ったときはこのフォースト・ビバークを指す。

テント縦走であれば荷物にテントが入っているし、いざという時のためにツェルトを持っていればそれを使えば良いが、持っていない場合には雨具、傘、ビニールシートなど持っているものを活用してより快適な一夜を過ごす工夫をするしかない。

これに対し当初よりビバークする予定をしておりビバークする場合のことを「フォーカスト・ビバーク」 (forecast bivouac) という。

もちろん単語として知っていなくても、天気の急変などに伴い、緊急時の宿泊する必要はあります。


険しい山に登る際などは必ず万が一は予想に入れておきましょう。

こうちゃん

2019年8月15日木曜日

アウトドア用太陽電池

こんばんは、こうちゃんです。

屋外で楽しんでいる時にも、電気はよく使うものです。
スマホも電気、暗めの時にはライトも、また、音楽聞きながら、など、電気を使う機会は多いです。
そんな時、もちろん電池、充電池、バッテリー等を持って行ってもよいのですが、
どれくらい必要かわからない、とかたびたび外に行くとか、
途中で電気を足したい場合などには、一定量ではなく、あとでも足せるような電池、充電池はありがたいです。

そのような場合太陽さえ出ていれば活用できる、充電池つき太陽電池などは最高に便利です。
太陽電池で直結で電気を使えるものも無くはないですが、
太陽電池の充電量は少ないですので、たいていは充電池と繋いで充電するものが多いです。

かつてはこのような機能のものは種類も少なく高かったのですが、
最近では安くて種類も豊富に出ていますので、太陽電池の大きさや充電池の容量でお選びください。

ちなみに、太陽電池は発電面が広い方が発電量が増しますので、
難しいのですが、がさばりますが、発電量大きい方がよければ、全体の大きいものを
逆に発電量が大きくなくてもよければコンパクトなものを選べば持ち運びが便利、というのもあります。

用途に応じてサイズ等は選ぶとよいです。

こうちゃん

2019年8月3日土曜日

屋外で家電を使うのに大変役立つポータブル電源

こんばんは、こうちゃんです。

アウトドア活動、レジャーの場所や役立つ用具を紹介してきましたが、
今回は、出先で使える道具の幅を大きく広げられる便利道具、

ポータブル電源

のご紹介です。


ポータブル電源とは、その名の通り、コンセント接続等ない、持ち運びできる電源になります。
たいていがリチウム電池等の蓄電池が内臓されていて、家庭でコンセントから充電しておくことで、
持ち運びした先でも電気を使えるようになります。

安いものですと、直流のみになり、スマホの充電等にしか使えませんが、
きちんとした品ですと、ACDCインバータが内蔵されていて、
コンセントでの出力も可能、普通の家電も使用できるようになります。

もちろん無尽蔵に使えるわけではありませんが、ある程度屋外でも家電が使えるのは大変便利です。
少々値は張りますが、頻繁にアウトドアレジャーを楽しむ人には大切です。

ひとつ注意点は、容量が大きく、長時間使えるポータブル電源なども発売してはいますが、
電力(W数)が大きいものは構造上あまりないため、
例えば屋外でノートパソコンを使う、ライトアップ、などはできますが、
例えば電子レンジを使う、ホットプレートを使う、などは厳しめであることが多いです。

ただ、金さえ出せば、時に1000W対応ポータブル電源などもあるようです。

ちなみに、昔は大容量でキャンプなどで家電を繋いで使えるレベルのものは、
ほぼ10万円近くになるのがほとんどでしたが、
近年は、大容量ポータブル電源も、小型、低額化してきていて、
2万円~5万円くらいの品でも、キャンプで使う家電くらいなら十分楽しめる品も出てきています。


こうちゃん

2019年7月22日月曜日

雨合羽・レインコート

こんばんは、こうちゃんです。

山の天気は変わりやすいもの、ちょっとした作業中に、晴れていたところから急に雨になることもよくあります。

そんな時に、山では傘を差していると作業がしづらいため、
雨合羽やレインコートがあると大変助かります。


どうしても傘だと手が片方ふさがってしまいますので、
手が自由になる合羽が便利です。
また、運ぶ際に、傘だと少々邪魔になりますが、雨合羽は最近の品ですと、折りたたんでポシェット状になるものが多く、かばんに入れておいてもほとんど邪魔にならない品が多いです。

山行き、アウトドア行きの荷物にはぜひひとつ忍ばせておきたいですね。


こうちゃん

2019年7月2日火曜日

折りたたみブランケット・コンパクトブランケット

こんばんは、こうちゃんです。

屋外での活動が中心なアウトドアにおいて、荷物のお供に、ひとつは持っておきたい防寒便利グッズのひとつ、

折りたたみ式ブランケット

です。
通常アウトドアやキャンプをやるのはある程度気候、天気の落ち着いた時にやりますし、
スタートの時点で寒かったりしないような装備では向かうと思いますが、
そこは自然相手のもの、場合によっては天気が急に荒れてしまったり、
日中から始めて、陽が落ちた時に急速に寒くなる場合もあります。

そんな時には、さっと取り出せて、ひざ掛けや肩にかけられて、防寒具として活躍するブランケットはとても役立ちます。
かといって、最初から大きな毛布などを持って行くのは荷物にもなって、巨大な車などで行っている場合は別として、かなり邪魔になってしまいがちです。
そうなると、普段は折りたためてかなり小さくなる折りたたみのブランケットがとてもありがたいです。
最近のものはかなり優秀で、フリースやウールでできていて、薄手でも大変暖かいブランケットなどが各社から大量に発売されていて、
それでいて不要な時にはかなり小さく折りたためるもの、場合によっては、ボタンなどがあり、ブランケット自体が小さいバッグのような形になるものなどが多々あります。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF/205611/

このように各社から魅力的なアイテムが販売されていますので、
キャンプなどの際にはぜひ1枚お持ちください。


こうちゃん

2019年6月18日火曜日

折りたたみチェア・折りたたみ椅子

こんばんは、こうちゃんです。

アウトドアでもちろんシートを敷いて地面に座っていてもよいのですが、
やはり腰が疲れてしまうことや、地面が濡れている場合などは、
椅子に座って休みたいものです。

そうした時に役立つのが、折りたたみチェアです。

いくら役立つからといって、さすがにちゃんとした椅子はデカいし重いしで持ち運びたくないものですが、最近ではキャンプ用などで、
小型ながら、組み立て式でしっかりしたものが多数売られています。

https://www.amazon.co.jp/%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/b?node=392229011


たたんでしまえばなかなかコンパクトで、車にもしまっておきやすく、
食事の時や休憩の時などに活躍すること請け合いですので、数脚買って常備しておくと便利です。


こうちゃん

2019年6月2日日曜日

寝袋

こんばんは、こうちゃんです。

アウトドアで泊まりや休息に大切な用具のひとつ、
寝袋のご紹介です。
寝袋とは、その名の通り、寝る時に入る袋で、
野外で寝る場合、家庭のように敷布団、かけ布団、など用意できないのと、
隙間から寒さが入るため、袋状で、隙間風で冷えないような寝具がベストです。


そのために、寝袋という袋にもぐりこむことであったかく寝られて、
かつ荷物もかさばらない寝具が助かります。

最近では、アウトドアやキャンプも身近な趣味になってきていて、
手軽な価格、例えば
1人用寝袋 4000円前後
2人用寝袋 1万円前後
などで購入できます。
決して軽い出費ではないかもですが、一度買えば何度も使えて、今後のアウトドアライフに役立つと考えたらぜひおひとつくらい持っておいてもよいのではとー。


こうちゃん

2019年5月20日月曜日

タープ

こんばんは、こうちゃんです。

以前、アウトドアの必需品としてテントのご紹介をしましたが、
さらに、こちらも一緒に役立つのでぜひ持って行きたいもの。

タープ

でございます。


タープとは、キャンプなどで日差しや雨を防ぐための広い布のことで、
テントが寝たり屋内型の装備だとすると、タープはそのテントの前で、お外で楽しむのに必要な装備です。
市販品とかですと、設置のためのワイヤーや埋め込む柱がセットになっていて、
野外の好きな場所に設置、簡易的な屋根として活躍してくれます。

夏場などで野外バーベキューにはもってこいの日だけど、
ちょっと日差しが強すぎて、野外そのままではきついよ、なんて時に、このタープを張っておけば、
適度な日差し除け、またいい品ならば、急な雨なども防いでくれます。

おでかけ前にひとつ持っていきたい品ですね。



こうちゃん

2019年5月9日木曜日

室内でもバーベキュー

こんばんは、燃えPaPaです。

最近はバーベキューが仲間内でのレジャーで大変人気ですが、
河原や山まで行って実行するのは大変なもの。
そんな中で、手軽にバーベキューを楽しめるように、と、室内に環境を作ってくれるお店もできています。

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13194030/

例えばこちらなどは、ウッドデッキ調の店内にバーベキューコンロを設置し、
しかも食べ放題などでバーベキューが楽しめます。

遠くまで行かずにバーベキューを仲間内でわいわい楽しむには最適ではないでしょうかね。
人数が不確定でも買い出し等がいらないのもお店任せのメリットですね。

燃えPaPa

2019年4月23日火曜日

ブログはじめました

こんばんは、こうちゃんと申します。

とりあえず、こちら、google先生の人気ブログサービスBloggerにて登録し、
今こうして記事を書いてみています。

正直まだブログを作成したてで、まだどんなブログにしていこうかも正直考えておりませぬが、
せっかく立ち上げましたので、ちょいとがんばってみようと思います。

普段はエンジニアでシステム開発などを中心に行っておりますが、
サイト制作の際などには自身でSEO対策なども兼ねてコンテンツ制作を行っている都合上、物書きも頻繁に行っておりますので、
こうしてブログを書くのも結構好きで楽しめます。

こちらの複数ブログもOKで、使いやすく便利なブログサービス、
Bloggerさんにてブログ開設いたしまして、
もちろんまだほとんどアクセスもいただいておりませんが、
今後のためを考えまして、専門性の高いブログにしていこうとは思っております。

昨今ブログやサイト、さらにはまとめなども乱立している時代で、
どんどん検索エンジンによるサイトの淘汰は厳しくなっておりまして、
内容的に、ユーザーに強く必要とされるようなサイトはきちんとインデックスし、
検索結果にも出してくれますが、
昔ならとにかく記事がたくさんあれば、普通の日記のようなブログでもガンガン検索で出てきてくれていたのですが、昨今のGoogle先生なぞは、
もはやそんなの不要、とばかりに、サーチコンソールで確認しても、
日常をつづるだけのようなブログは記事をインデックスすらしてくれません。

ですので、きちんと内容を練って、ユーザーからある程度必要とされるブログを書いていかないと、見てもらうことすらできなくなってしまいました。

まあ、専門的に書いていって、
ゆくゆくはこのブログ自体も他のサイトなどをご紹介するのにも役立ってほしいですので、目的もきちんとあって、しっかりテーマ性を持たせて深く掘り下げていくことにはなんの問題もないんですけどね。

そんな思惑で、今後どんどん深く、自身のサイト、ブログのひとつとして立派に成長させていこうかと思っておりますので、
どうか今後ともよろしくお願いいたします。


http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68810404.html
おそろしい、このご時世、せっかく配布だというのに、
辞退チェックもつけて、意地でも配りたくないのだねえ。


http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-61233.html
奇跡過ぎる図々しさw
まさかの感謝決議要請て。
さすがにそんなの誰が認めるかと。


http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5528816.html

確かに疑問はもっとも、
このところ毎年起きる、増税だ、年金制度の改悪だ、
政治家の不祥事だ、
一度くらい、ここらで革命が起きてもおかしくないですよね。

いっそ政府を打ち倒して、今までの失敗をすべて反省した新制度で政府を立てればいいのに・・・
こんだけ国民がコケにされ続けてるのに、国民全員一切逆らわないって、
ある意味、戦後の徹底した奴隷教育が成功してますよね。

あ、何度か学生闘争とかあったから、その辺考えると、
俗に言う、ゆとり教育あたりが子供たちをうまく骨抜きにするのに成功したんでしょかね。


http://burusoku-vip.com/archives/1926775.html
字がきれい過ぎてビビる件、
さすがこの時代の、受かれば一生が保証される、
国家最高難易度資格だけありますね。


http://totalwar.doorblog.jp/archives/53765589.html

これはもっともですねえ、友好国、友好地域は輪に加え、
敵国は弾く、国として当たり前の行動ですねえ。


http://koredakedeok.blog.jp/archives/80067595.html
なんか悲しい、満足したから人生endて・・・
いいんですかねえ、それで。
できれば満足以上に、生きている間中ずっと人生謳歌できるような日本であってほしいですね。
中年自殺とかも多いことですし。


こうちゃん

2019年4月10日水曜日

登山用バーナー・コンロ

こんばんは、こうちゃんです。

登山やアウトドアで、あったかい飲み物や、料理を楽しみたい時ってありますよね?
そんな際に活躍するのが、携帯性に優れた小型の、登山用バーナー・登山用コンロです。

家庭で使う用なカセットコンロに比べ小型で、ものによっては専用の風よけまでついていて、
登山中や、野外で火を使うのに優れています。



家庭用のカセットコンロガス缶を流用できるものや、山用専用ガスボンベを使うものなど、
幅広い商品が登場しています。
かつてはこれも高級山グッズで、あまり気軽に買えるものではなく、
ガスボンベも高価だったのですが、今では小型コンロも手軽に買える値段で販売されています。

アウトドアを楽しむのにぜひどうぞ。

こうちゃん

2019年3月21日木曜日

テント

こんばんは、
燃えPaPaです。

今回は、アウトドア用品の中でも、
定番中の定番、テントの解説でも



テント(英: Tent )または天幕(てんまく)とは、木や金属の骨組みと布地で居住場所を作る道具である。

運搬に自動車を使うため登山用と違い軽量であることはさほど重視されておらず、登山用に比べて1人分のスペースがかなり大きめに計算されている。居住性やキャンプに慣れていない人でも設営できることが重視される。ドーム型テント、A型、家型等様々な形状がある。タープやツーバーナー等と組み合わせてテントサイトを形成することが前提となっている。なかには夏場の使用を想定してメッシュタイプの蚊帳に近いものや複数の部屋が組み合わさったものもある。

登山用品店からホームセンターやデパートなど様々なところで売られているが価格・品質にかなりばらつきがある。


ひとまず、キャンプ用と、登山用で性質も変わりますので、
ここでは、アウトドアレジャーでよく使いそうな、
キャンプ用テントのご説明をしました。

引き続き、アウトドアによく使われる道具で、特に寝泊まりや休憩に必須なテントについてです。

テントは野外の様々なロケーションで、雨風が凌げ、休める空間として役立ちます。泊まりでも泊まりでなくても、持っていくと河原、山、キャンプ場、様々な場所で重宝します。

一人用くらいの小さなものから、それこそ家族で泊まれるような巨大なものまで、
多くのテントがキャンプ用品として売っていて手軽に入手できます。
そんなテントが今では通販でも手軽に買えて、

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E6%9C%AC%E4%BD%93-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88-%E9%80%9A%E8%B2%A9/b?ie=UTF8&node=15325801

こんな感じで、
一人用なら5千円~1万円ほど
ひと家族3,4人用なら2万円~3万円ほどで購入できます。

それこそ本格的な登山用とかはもう少し値が張りますが、軽いアウトドアレジャーにはこのあたりのラインがちょうどよいです。

泊りがけの際にはぜひ一式持っていきたい品ですね。

燃えPaPa

2019年2月7日木曜日

都内のバーベキュー会場

こんばんは、こうちゃんです。

こちら、当ブログでも順次バーベキュー場情報等も載せていきますが、
情報がまとめてあって、手軽に確認できるものは、

近場で肉焼いて楽しめる!行きやすくて便利な東京都心近郊のバーベキュー場情報一挙紹介


で、都内の、バーベキューが楽しめる、各公園、商用施設などの解説をしています。
よろしければご覧になってみてください。


こうちゃん

2019年1月29日火曜日

アウトドアとは

こんばんは、こうちゃんです。

今回はほぼ根本的なものになる、
アウトドアとは」です。

アウトドア(outdoor)とは、
あるいはアウトドア・アクティビティ(en:Outdoor activity)とも言われ、
outdoorという字面通り、
戸の外、家より出ての活動の総称。

日本では一般に「アクティビティ」が省略されて、アウトドアという一語で使用されることが多い。

野外活動ともいわれ、この表現では野外体験活動、野外教育活動、野外学習活動、自然体験活動などの教育目的の活動がニュアンスに含まれる。
このため、本来はアウトドア・アクティビティと野外活動とは同義語であるにもかかわらず、日本では、別のものとイメージされることも多い。


アウトドア・アクティビティにはアウトドアスポーツやアウトドアライフなどが含まれる。

アウトドアライフの主なレジャーには、キャンピング、ハイキング、登山、トレッキング、トレイルラン、ケイビング、カヤッキング、チュービング、釣り、海水浴、ピクニック、山菜採りなどがあげられる。

なお、自然に積極的に親しむというスタンスから、野鳥観察(バードウォッチング)、植物観察などといった自然観察や、森林浴などが含まれる場合も多く、さらに天体観望も含まれることがある。
定義からいうと家庭菜園や農林漁業体験なども含まれる。
(実際にはなかなかここまでは含んで表現はしない)

対義語はインドア(アクティビティ)。

マーケティング用語としての「アウトドア」は、多くは、山間部や海上・海岸など都市生活者にとっては普段の生活からかけ離れた場所で行うスポーツやレジャーをひとまとめに指し、
一種の商品価値差別化をはかり、都市生活者の購買意欲を増進させることを目的として用いられている。

まずは、定義としてはこんな感じですね。

なお、
定義の中では、
アウトドア(アウトドアアクティビティー)は
かなり広義で定義されており、
ほぼ野外活動全般を含んでいましたが、

当ブログにとっての「アウトドア」
は、

私自身が興味を持っていて言及できる内容に絞りたいため、
主に、その中で、遊びに関わるもの、
野外での遊戯活動に関わるものに絞ってご紹介していこうかと思います。

※その内ネタがつきたら野外教育活動などにも言及するかもしれませんが



こうちゃん

2019年1月15日火曜日

ひとまずテーマはアウトドア紹介ブログに

こんばんは、こうちゃんです。

先日こちらのブログの方立ち上げまして、どんな内容にしていこうかと考えましたところ、
せっかくなので、自分の好きなことに関して書きたいな、と

このブログでは、
アクティブな人の休日の過ぎ方の定番

アウトドア

に関してちょっと書いてこうかな、と

私自身、忙しい日々ではありますが、たまに河原でバーベキュー等行うのが大好きで、なんとか休みを作っては仲間と屋外で楽しんだりもしております。
そんな経験も活かしつつ、
なかなか興味があっても、手配とかのめんどくささや、
実際に何をどうしてよいかわからない人も多いもありますので、
それらも溜めて、役立つブログにしていこうと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします。


こうちゃん

2019年1月3日木曜日

あけまして

おめでとうございます、こうちゃんです。

昨年中はお世話になりました。
どうか本年もよろしくお願いいたします。

また楽しい記事を提供できるようがんばっていきます。


http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/54555067.html
うん、これはいい流れですね。
こんな中でも営業してくれてる企業なんですし、
ぜひぜひがんばっていただきたい。
そして、こういう企業にこそ行政でぜひ支援してほしいですねえ。


http://serious.blog.jp/archives/20227214.html
ちょっとびっくり、
最近話題の、反社との付き合い、でお騒がせの宮迫氏が、
え!?まさかの子供食堂の準備をしていると!?
色々と驚きでございます。


http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55673137.html
まあ、またいつものかの国の暴走ですね。
もうどうでも勝手にしてくれて感じですね。
勝手に条約を破って、不正輸出をして、それで咎められたら逆ギレ、
いったいなんつー脳みそ構造してたらこうなるんすかねえ。


http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55670357.html
え、これ、もう完全破滅じゃないですか。
ブラックマンデー規模の暴落を見せ、しかも今回は回復の見込みもないて、
今後・・・今週中、もしも下げ続けたら(政府が介入するよな気もしますが)、
こりゃ、ブラックウイークとか名前つくんすかね。
いや、だいじょぶか今後??


こうちゃん